Googleサイト内検索
関西版 関東版はこちら 中部版はこちら
イメージ画像
ホーム >> コーラスの会則

童謡コーラスの会則【関西地区】

童謡コーラスの入団条件と在籍資格

    下記の情報は、関西地区のご案内です。 その他の地区はこちら(中部関東)。

    「健康のために!」「友達づくりのために!」「遣り甲斐のために!」
    ワイワイガヤガヤ集まれば、そこには歌声と笑い声がい~っぱいです!
    童謡や唱歌、遊び唄からわらべ歌、世界の民謡からラジオ歌謡まで
    懐かしい思い出の名曲をみんなで大合唱するのが、童謡コーラス
    50 才代のマダムから70才代のヤングシルバーに大人気の童謡コーラス
    勿論、年令、性別、上手下手、経験の有無は問いません。
    誰でも何時でも何処でも(ユビキタス)できるのが、童謡コーラス
    童謡コーラスは、「みんなで協力して、みんなで楽しむ、みんなのコーラスグループ!」
    住民による住民のための自主活動グループ(任意団体)です。
    (童謡コーラスは、NPO 日本音楽生涯学習振興協会から運営支援を受けています。)

    『童謡コーラス』は「生涯学習」として、さらに、「地域文化の発展向上」「住民の健全交流」
    「社会教育の推進」に努めることで、音楽生涯学習の振興を目的とした地域の活動団体です。

目的

    童謡コーラスの活動案内
     当童謡コーラスは、年令や歌の上手下手を問わず、みんなと一緒に童謡や唱歌、流行歌…等々の思い出の名曲を大合唱します。笑い声と歌声がいっぱいのみんなの合唱団です!
    「童謡コーラス」を通じて、地域文化の発展向上と住民の健全交流、社会教育の推進に努めることで、音楽生涯学習の振興を趣旨・目的としています。

主な活動内容


     
    ❶活動内容 ① 月2〜3回の約90分間の童謡コーラス活動(合唱練習や健全な団体運営)
    ②成果発表会や公演の出演、イベント参加など童謡コーラスの役割と魅力を広く市民に伝える啓発活動

    ❷主旨目的 童謡コーラスを通じて、地域文化の発展向上、住民の健全交流、社会教育の推進に努めることで、音楽生涯学習の振興を目的としています。宗教・政治・営利を目的としないこと。

    ❸月団費  3,000円(団費は合唱団の運営に活用/月謝無料/入団金¥3,000)

    ❹活動宣言 童謡コーラスが住民主体の自主活動であるために参加者の理解と意識の上を目的に自主練習や親睦会を実施します。合唱団のきまりを守って、みんなの協力(役員選任・当番制度)で、個人の重責や作業負担、NPOからの支援依存がないように努めます。

童謡コーラスのきまり

① 童謡コーラスは、住民による住民のための自主活動グループ(任意団体)です。

  1. 「童謡コーラス」を通じて、地域文化の発展向上と住民の健全交流、社会教育の推進に努めることで、音楽生涯学習の振興を趣旨目的としています。
  2. 童謡コーラスは、政治や宗教、営利を目的とした活動は行いません。
  3. 童謡コーラスは、「音楽教室やカルチャースクールのように講座を受講してその対価を支払う消費活動」ではありませんので、サービス享受を目的に参加してはいけません。
  4. 各地区の童謡コーラス団体は、NPO法人日本音楽生涯学習振興協会・童謡コーラス支援事務局の賛助会員として、事務管理及び合唱団の運営支援と指導を受けております。

②全国各地の童謡コーラス及び合唱団員は、公平な共通ルールとして、「童謡コーラスのきまり」(童謡コーラス支援事務局推奨)を遵守して下さい。

午前の活動団体 10時00分〜11時30分
午後の活動団体 13時00分〜14時30分

  1. 童謡コーラスの活動は、開始10分前集合、終了10分以内の解散が目安です。
  2. 上記時間は、内容や会場の都合で団体によっては多少異なる場合がございます。

③活動は、「活動年間日程表」を参考に月2〜3回のペースで行います。

  1. 主に公共施設を利用しますので、通常会場が使用できない場合は臨時休講になります。
  2. 月2回以上の活動の為に、代替会場の臨時使用や活動内容を変更(自主練習会、合同練習会)する場合があります。
  3. 活動を欠席や遅刻する場合は、事務局への電話連絡や指導員へのお申し出は不要です。但し、活動を長期欠席又は、団費の長期未納になる場合に限り事務局にお申し出下さい。

④童謡コーラスは、安全と健全な活動、健康と安心の参加が絶対条件です。

  1. 活動開始の3時間前の時点で、気象警報発令や積雪の場合は、休講の措置を取ります。但し、気象を始めとする非常事態は、著しい地域差や時差があり、交通機関の乱れや避難を要する様々な異変等があるので、団員は安全を第一に判断して下さい。
  2. 休講や開講案内などは、事務局からの個別連絡を行いませんので予めご了承下さい。グループ間の連絡網を作りましょう。 
  3. 団員が活動中に介護や看護が必要な場合は、団員ご本人様の費用と責任で付添人との同伴の参加が可能です。指導員や団員の助け合いの範囲を超える負担がないようご理解ご協力をお願い致します。

⑤合唱団の入団手続きは、入団届に必要事項を正しくご記入の上、入団金と活動開始月の団費を添えて、指導員にお申し込み下さい。

  1. 団員の急病等の万一に備え、緊急連絡先のご記入を宜しくお願い致します。
  2. 入団金や団費、各種納入金の返金は一切できませんので予めご了承下さい。
  3. 新入団員には、在籍番号と支援事務局による事務管理の為のシステム管理IDが発行されます。

⑥合唱団への入団時には入団金3,000円が必要です。

  1. 退団後の再入団時にも入団金3,000円は必要です。
  2. 合唱団を転籍する場合は、転籍先で入団と退団手続きを同時にする事で重籍や空籍がない限り、入団金3,000円が免除になります。

⑦団員は、合唱団の活動費及び運営費として、3,000円の月団費を納めて下さい。

  1. 在籍者の団費の納入義務は、活動会場(主に公共施設)の利用定員数を守る為など、月間の在籍者数を確定することにあります。
  2. 団費は、長期欠席や途中退団、活動の実施回数や出席回数に関わらず一律定額です。
  3. 未納退団の場合は、履歴照会で再入団ができません。
  4. 団費や各種納入金の返金は一切できませんので予めご了承下さい。
  5. NPO事業による処遇対象の場合は、団費袋の対象月枠に「免除」や「減免」などの事務局の押印があります。
  6. 団費の年間分一括納入をご希望の場合は、別途お申し出下さい。

⑧月団費は前納制です。徴収日(毎月最終回の活動日)に翌月分を納めて下さい。

  1. 団費袋は徴収日の直前の活動日に返却します。
  2. 返却された団費袋は、各自で検印(前回分の当番印)の確認をしましょう。
  3. 団費は、金額のお間違いがないように、団費袋の自己確認枠にチェックを付けてお確かめの上、納めて下さい。釣り銭や硬貨のないようご協力下さい。
  4. 会計当番の負担軽減の為にNPO指導員がルールに基づきサポートします。

⑨童謡コーラスでは、健全な活動である為に「禁止ルール」があります。指導員の指示や「会のきまり」を守れない違反者は、何ら注意後に退団を命じます。

  1. 活動中の個別及び私的な録音や撮影は禁止します。
  2. 指導員並びに団員間の、個別及び私的な物品販売やコンサート、集会等の案内行為、他の団体やサークルへの勧誘、団員の退団や指導員の退職の勧奨は禁止です。
  3. 指導員と団員との二者間の個別及び私的な金品授受、連絡交換は禁止です。
  4. 団員は、誹謗や中傷、差別的な言動、その他社会的に不適切な行為は禁止です。

⑩団員は、欠席や遅刻による連絡事項や配布物、回収物の漏れがないように団員間の連絡や伝達を心がけて、代理受取や代理提出を事前に依頼しましょう。

  1. 曲集などの教材は、原則として、団体申込に限って、指導員による活動内での配布⇄回収ができます。再配布・再案内は行うことができませんので、各自注意して下さい。
  2. 個別申込や追加注文は、団体申込の配布⇄回収とタイミングが異なります。

⑪団員の教材(曲集や練習用伴奏CD、DVDや公演参加整理券、等)の申し込みには、全て申込票が必要です。また、全て実費徴収で、営業販売ではありません。

  1. 教材は、現品と代金の引き換えが原則です。申込後の取消、返品は禁止です。
  2. 代金の先払いや後払いは禁止です。ルールに慣れていない新入団者や新任指導員への正しいあり方の呼びかけにもご協力下さい。
  3. 団員は、申込票又は連絡票を利用して、受取確認のご協力をお願い致します。

⑫入団及び退団は書面手続きが必要です。童謡コーラスが自主活動であることから、さらには、そのあるべき理由から、入団及び退団はご本人様の自由意志です。届出書に必要事項を記入の上、在籍期間を明確にして下さい。

  1. 退団の場合は、必ず当月中の活動内で指導員に申し出て下さい。又、活動に参加できない場合は、必ず当月中に事務局に電話連絡をして、退団受付番号の発番を受けて下さい。
  2. 退団の際に既に教材のお申込みがある場合は、後日に代金引換配送になります。
  3. 団員が団費の長期未納及び長期の無断欠席を6ケ月以上している場合は、正当な理由がない限り、在籍資格の喪失による除籍扱いとなり、履歴照会で再入団ができなくなります。

⑬童謡コーラスでは、「童謡コーラスの魅力と役割」を広く多くの市民の皆様へ伝える為の「啓発活動」を実施しています。団員は、積極的な参加に努めて下さい。

  1. 主な啓発活動は、公演や発表会の参加、テレビ番組やラジオ番組の出演、動画サイトやSNSの投稿、ホームページ、広報紙や新聞の掲載等、多岐に渡り広く実施しております。
  2. 団員が参加している活動の写真及び映像、音声の使用については、在籍中及び退団後を問わず、一切の版権を主催者に帰属することを予めご了承の上、ご参加下さい。
  3. 啓発活動においては、実際の演奏や出演、収録や編集、放送は内容により、使用部分や露出に多少の個人差、団体差が生じる事がありますので予めご了承下さい。

⑭童謡コーラスが住民主体の自主活動である事から、参加者の理解と意識の向上を目的にNPO事業のサポートを受けて、様々な取り組みを実施しています。

  1. 「自主練習」「親睦会」「合同練習」を実施しています。
  2. 年度の役員選任や平常の当番制度により、NPO支援の依存や重責、作業負担が個人に集中しないように、みんなで協力する精神を育みます。

⑮童謡コーラスは地域活動(団費運営)と広域活動(参加会費運営)に分かれています。その他に協賛運動の実施や寄附のご協力を受付ております。

  1. 童謡コーラスの広域活動は、市民参加型(無料)のテレビ番組や公開収録、合唱会を始め、申し込みによる参加者の参加会費で運営する公演や舞台発表がございます。
  2. 「カレンダー協賛」や「アルバム協賛」など、特典やNPO処遇対象の協賛運動を実施しています。
  3. NPO法人日本音楽生涯学習振興協会/童謡コーラス支援事務局のNPO事業へのご寄附のご協力をお願い致しております。これは、寄附者様の善意や任意によるものであり、義務や強制ではございません。尚、寄附者氏名の公表や金額報告につきましては慎んで控えさせて頂き、「御礼状兼寄附受領書」の発送のみにさせて頂きますので、どうぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。

寄附のお振込先ご案内
【ゆうちょ銀行】
ゆうちょ銀行/〇九九 店(ゼロキユウキユウ店)
預金種目:当座 口座番号:0325088
名義人: 特定非営利活動法人 日本音楽生涯学習振興協会
【申込者様氏名と電話番号】

【三菱UFJ銀行】
三菱UFJ銀行/462三宮支店/(普)3009664
名義人: 特定非営利活動法人 日本音楽生涯学習振興協会
【申込者様氏名と電話番号】

⑯事務局の電話受付(窓口受付を含む)は、「活動年間日程表」に記載されている月日の平日午前10時から午後5時迄です。

電話番号:078-200-3070 FAX:078-200-3080

(2023年3月21日現在)


 

    1. 月2〜3回の約90分間の童謡コーラス活動(合唱練習や健全な団体運営)
        活動年間日程表(本年度前期と後期)参考。
    2. 活動主旨目的を始め、活動内容や報告、成果発表など、広く市民に伝える啓発活動

    (2018.3.5改訂/2020.2.8更新)

    1. 童謡コーラスは、政治や宗教、営利を目的とした活動は行いません。又、音楽教室やカルチャースクールではありませんので、団員は、音楽的技術向上だけのためやサービス享受を目的に参加してはいけません。住民による住民のための自主活動グループ(任意団体)です。
      みんなで協力して、みんなで楽しむ、みんなのコーラスグループ」です。尚、事務管理及び合唱団の運営は、NPO法人日本音楽生涯学習振興協会・童謡コーラス支援事務局の支援と指導を受けております。
    2. 活動は、別紙の活動年間日程表を参考に月2〜3回のペースで行います。(代替会場での活動又は臨時休講、自主練習会の場合有り)
    3. 活動時間を午前のグループは10時00分〜11時30分、午後のグループは13時00分〜14時30分と定め、開始10分前集合の終了10分以内解散が目安です。内容や会場の都合で団体によっては多少異なる場合がございます。
    4. 活動欠席や遅刻の電話連絡は不要ですが、連続欠席や長期欠席の場合に限り、本人自ら事務局に申し出て下さい。
    5. 活動開始の3時間前の時点で、気象警報発令や積雪の場合は、休講の措置を取ります。但し、気象を始めとする非常事態は、著しい地域差や時差があり、交通機関の乱れや避難を要する様々な異変等があるので、団員は安全を第一に判断して下さい。尚、休講や決行案内は、事務局からの個別連絡を行いませんので予めご了承下さい。
    6. 合唱団への入団時には入団金3,000円が必要です。また、再入団時にも入団金は必要です。
    7. 団員は、合唱団の活動費及び運営費として、3,000円の月団費を納めて下さい。団費は前納制で、活動の実施回数や出席回数に関係なく定額です。月全休の場合でも在籍している限り必要になります。(活動会場の定員数を守るために在籍の有無を明確にして下さい)各種納入金の返金は致しかねますので、予めご了承下さい。尚、結成1ケ年以内の新結成団体は、NPO結成支援「団費減免」の対象のため月団費2,000円です。
    8. 月団費は、徴収日の直前活動日に団費徴収袋を返却しますので(各自で検印確認と自己チェックをしましょう)、次の活動日(会計作業の簡素化のためになるべく徴収日を統一して下さい)に釣り銭や硬貨のないように翌月分を納めて下さい。
    9. 活動中の録音及び撮影は禁止します。又、その他、合唱団のきまりに違反する団員は、何ら注意後退団を命じます。
    10. 欠席や遅刻による連絡事項や配布物、回収物の漏れがないように団員間の連絡や伝達を心がけ、代理受取や代理提出を依頼しましょう。原則として、曲集やプリント楽譜等の追加・個別注文や再配布・再案内は行えませんので、各自注意して下さい。
    11. 活動中に使用する曲集や希望者配布の練習用伴奏CD、その他教材等がある場合は、全て実費徴収です。尚、現品と代金の引き換えが原則ですので、先払いや別途納入は禁止です。ルールを知らない入団者や新任指導員への正しいあり方の呼びかけにもご協力下さい。
    12. 童謡コーラスの健全な活動運営を行うために、他の団員・指導員に対する事務局未承認の商品販売やコンサート・集会等の案内は指導員・団員ともに禁止です。当然、他の団体・サークルへの勧誘や、団員の退団や指導員の退職の勧奨も禁止です。
    13. 入団及び退団は書面手続きが必要です。退団の場合は、必ず当月中(過去にさかのぼる退団はできません)に指導員に申し出又は、事務局に電話連絡して下さい。尚、団費未納の退団及び退団時の状況により再入団をお断りする場合がございます。
    14. 発表会やコンサート,テレビ出演を始め、親睦会や交流会,イベント参加などによる合唱団の活動を市民に広く案内、報告する事を目的に様々な啓発活動を企画しております。参加無料が大半ですが、参加費が必要な場合は、参加者のみの徴収になります。各団体での出演の場合は、その一員である自覚と責任をもって、活動主旨と目的を認識して、できるだけ参加に努めましょう。
    15. 童謡コーラスでは、その魅力と役割を広く多くの市民の皆様へ伝えるために「啓発活動」に努めています。活動中の皆様の写真や映像をテレビ番組やホームページ、広報紙等で紹介する場合がございますので、予めご了承の上、ご理解とご協力をお願い致します。
    16. 各童謡コーラスが住民主体の自主活動である事から、参加者の理解と意識の向上を目的に「自主練習」「親睦会」「合同練習」を実施しています。「みんなの協力(役員選任・当番制度)」で、個人の重責や作業負担、NPOからの支援依存のないよう努めましょう。
    17. 事務局電話受付(窓口受付を含む)は、「活動年間日程表」に記載されている月日の平日午前10時から午後5時迄とします。

    (2018.3.5改訂/2020.2.8更新)

    入会申込書(PDF) 退会届

ページトップへ