今日は毎月お楽しみのギター合唱会でした!
童謡コーラス指導員による普段のピアノ伴奏では得られないノリと曲。
いろんな曲をお馴染みのメンバー、はじめて参加されるメンバーと共有できる歌いまくりの90分でした!
来月も楽しみです!!
指導員ゴロー
ワイワイ!ガヤガヤ!集まれば、そこには歌声と笑い声がいっぱい!
今日は毎月お楽しみのギター合唱会でした!
童謡コーラス指導員による普段のピアノ伴奏では得られないノリと曲。
いろんな曲をお馴染みのメンバー、はじめて参加されるメンバーと共有できる歌いまくりの90分でした!
来月も楽しみです!!
指導員ゴロー
童謡コーラスの8月活動も本日で最終となり、
まもなく9月に突入です。
曲集も特撰が久々の登場、
そしていよいよ秋のものへと衣替えになりますね。
季節は巡り、移り行き、
四季折々の童謡コーラスを歌仲間と楽しめるのがいいですね。
来月も元気に楽しく歌いましょう!!
童謡コーラス指導員
ヤマモトケン
童謡コーラスは、地域の歌仲間が集まって行う自主活動コーラスです。
中にはご高齢の方もいらっしゃいます。
中には体調がすぐれない方もいらっしゃいます。
みんなで手助けして、協力し合えるコーラスが素敵ですね。
地域の交流も去らん活気づき、仲良く楽しくなりますね。
童謡コーラスの輪が、笑顔を作ります。
童謡コーラス指導員
ヤマモトケン
ジョイントコンサートで唄ったり、ピアノの連弾でコンサートで弾いたり、ベルカント5で踊ったり、楽しい毎日、これって子供の頃、ふと思った、毎日日曜だったらなあとか、毎日お祭りだったらなあとか思った事が、ひょっとして実現しつつあるって事でしょうか?
忙しさにかまけてこんな幸せに気付かず、それを応援して下さる童謡コーラスの皆様や家族への感謝の気持ちを忘れているのじゃあないか? いえいえそんな事はありません
本当にありがとうございます!
指導員トンミー