夏休み、
童謡コーラスの歌仲間と出掛けたりする方もおられるのでしょうか?
人の縁は不思議、知らなかった人達も昔からの知り合いみたいになってませんか?
本当だあ!とかいやーべつにー!とか色々な声が聞こえてきせうですね!勿論それぞれですが、どうせならと思うのは私だけでしょうか?
是非是非まわりを見回しみて下さい、きっとそこには、仲間がたくさんいますよね!?
指導員トンミー
ワイワイ!ガヤガヤ!集まれば、そこには歌声と笑い声がいっぱい!
夏休み、
童謡コーラスの歌仲間と出掛けたりする方もおられるのでしょうか?
人の縁は不思議、知らなかった人達も昔からの知り合いみたいになってませんか?
本当だあ!とかいやーべつにー!とか色々な声が聞こえてきせうですね!勿論それぞれですが、どうせならと思うのは私だけでしょうか?
是非是非まわりを見回しみて下さい、きっとそこには、仲間がたくさんいますよね!?
指導員トンミー
6月も明日で終わりですね。
いよいよ7月がやってきます。
日本の夏!童謡コーラスの夏!です。
暑さを吹き飛ばす勢いで、
元気に歌い、楽しく笑いましょう。
童謡コーラス指導員
ヤマモトケン
童謡コーラスの7月活動が始まりました!
とはいってもまだ6月24日です。
童謡コーラスの年間日程表にあるカレンダーでは、
本日からの1週間が7月分の活動として数えられています。
夏の歌をみんなで歌い、暑さを吹き飛ばしましょう!
童謡コーラス指導員
ヤマモトケン
まさかの梅雨明け?
そんな訳はないのでしょうけど、
今日は快晴!とても気持ちの良い一日でした。それでも童謡コーラスで
唄うのは雨雨雨!少し不思議な気分になるので、最後に海を唄いました
やっぱりその時の天気や雰囲気って大事ですよね!
雰囲気と言えば、とびっきり楽しい雰囲気で盛り上がるのがラテンジャズサマーパーティー!たのしみだなあ!
指導員トンミー