早いもので、あしたからは5月です。
童謡コーラスの指導員達もこのゴールデンウィークのあいだに実用決定版春選の5月課題曲の伴奏練習にいそしんでいる事でしょう。コーラス活動が始まって、みなさんにがっかりさせないように頑張りましょう。
童謡コーラス指導員 hiro
ワイワイ!ガヤガヤ!集まれば、そこには歌声と笑い声がいっぱい!
早いもので、あしたからは5月です。
童謡コーラスの指導員達もこのゴールデンウィークのあいだに実用決定版春選の5月課題曲の伴奏練習にいそしんでいる事でしょう。コーラス活動が始まって、みなさんにがっかりさせないように頑張りましょう。
童謡コーラス指導員 hiro
4月28日 平野雅世ソプラノリサイタルが開催されました。
日本を代表する7人のテノール歌手を迎え、ひとりずつオペラのアリアと、平野さんとのデュエットを演奏して頂きました。
前座で登場のベルカントシンガーズのメンバーも、日本トップクラスの演奏に鳥肌が立ちっぱなし。目の前で憧れの方々が歌う姿に感動しておりました。
観衆である童謡コーラスの方々も、「知らない歌、知らない演奏者にこれだけ感動させられるなんてびっくり。」との声。
いやぁホントに良かったです。
童謡コーラス指導員 hiro
本日はいずみホールにて平野雅代さんのリサイタル!
童謡コーラスのみなさんもたくさんご来場いただきました!
みなさん楽しまれましたか?
またお話聞かせてください!
指導員ゴロー
童謡コーラスの4月の活動も昨日でひと段落しました。
ということで、もう少しで4月も終わりますが、いよいよ5月が始まりますね。
心地良い皐月晴れや、鯉のぼりの空を泳ぐ様を見上げては、
この時期にこそ歌いたい歌が沢山浮かんできます。
童謡コーラス曲集をひらいて、地域コーラスの歌仲間と元気に声を出しましょう。
もちろんお休みの日でも、活動CDを流してお友達やご家族と一緒に歌いましょう。
童謡コーラス指導員
ヤマモトケン