投稿日: 2008年10月31日京都→三ノ宮 新快速の中で、偶然のショット★ 手前には、某コーラスの会員さん、奥に見えるは、◆◆やん先生。 先生、お疲れですね…。童謡コーラスの先生方は、移動が仕事のようなモノ。時には、お昼も食べずに走らなきゃいけないこともあります。指導員には、若さと体力と忍耐力が必要です。 指導員 ぽんぽこ
投稿日: 2008年10月31日世界の民謡 今秋の本に世界の民謡が載ってます。童謡コーラスでは沢山歌ってますね!世界の民謡はいろいろな形に変わって現代につたわってるようでジャズやポップスにも民謡が隠れてるようです! 指導員ゴロー
投稿日: 2008年10月30日 昨日は播磨童謡コーラスの会有志による合同コーラスの皆さんによる、11月3日サウンドフェスティバル イン オータムのリハーサルが行われました! 皆さんやるきまんまん。 本番が楽しみですね!